今年から居留証番号変更!気をつけなければならないこと

台湾正規留学
スポンサーリンク

こんにちは!

台湾の大学に本科生として留学しているりーりー(@lilytaiwan__)です!

皆さん居留証は更新しましたか?

気付いているとは思いますが、今年から居留証のナンバーが変更されました。

それに伴い、居留証をベースに作られていた多くの書類の変更に追い込まれました…

今回は居留証変更に伴って気をつけなければならないことをまとめてみました!

ちなみに以前の番号は居留証の裏の上の方に載っています。必要な際はご覧ください。
スポンサーリンク

全民健康保險

台湾の国民保険です。

保険証は居留証をベースに作られているもののひとつです。

台湾の国民保険は使い勝手がよく、とても助かっています。

また、外国人でも連続で半年間台湾に住めばゲットできるので、ハードルがとても低いように思います。

(そもそも居留ビザがないと半年連続で滞在できませんが)

私は学生なので以前、大学の国際事務所に必要書類を提出し、大学で発行しました。

(毎月の保険料も大学が負担しています)

 

居留証を変更してすぐに、保険証も更新したほうが良いと思い、病院に向かいました。

しかし…

病院では変更できず、大学に行って処理して欲しいとのこと。

病院側もそこまで焦った様子ではなく、

学校から何か連絡があったら変更すれば大丈夫よ。

と、かなりのんびり笑

とりあえず学校からも特になにもないので、しばらくはこのままで大丈夫なようです。

また変更することになったら書いていきます。

注意:ワクチン摂取

台湾でワクチンを摂取をする際は注意が必要です。

保険証は以前の居留証番号で作られているので、登記や予約の際は以前の居留証番号を入力します。

また、受付の際、居留証をスキャンしても表示されないようなので、居留証の番号が変更した旨を伝え、手動で入力してもらいましょう。

少し時間がかかって戸惑いますが、きちんと手順が踏めていれば摂取できるので、心配しないでください!

 

スポンサーリンク

バイク、車の免許

バイク、車の免許も居留証をベースに作られているので変更しなければなりません。

向かったのは、大東夜市のすぐ横にある、台南監理站。

住所:701台南市東區崇德路1號

(Googleマップに飛びます)

こちらで、居留証番号が変更になったことを伝えると番号札をもらえ、処理してもらえます。

私はついでに電話番号も変更しました。

少し時間がかかりますが、お金などは特にかかりません。

写真が4枚必要なので、忘れずに持っていくようにしてください!

 

スポンサーリンク

銀行口座と銀行証券

私は生活費の日本円の送金、両替をオンライン上で行っており、台湾の銀行に口座も持っています。

また、台湾で株をしてみようと思い、銀行証券も開設しました。

これは居留証の番号が変更したことにかかわらず、居留証を変更したら毎年処理しています。

というか、処理しないと大変なことになるのです。

そう、送金、両替、引き出し、カードの使用がすべてできなくなるのです…!

証券は株の売買ができません

これは困る!!

開設した際に銀行側から、居留証を変更したら来るように、と何度か言われたこともあり、忘れたことはありません。

というか、忘れられない笑

 

銀行での処理は正直言って、かなり大変です。

お客さんが多いとかなり待たされ、何枚もの書類にサインし、記入し、写真を撮り…

でも取引できないのも困るので、がんばります。

以前、やっと終わり、家について休んでいると、銀行から電話がかかってきて

先ほど書いたサインと昨年書いたサインが違うので、もう一回来てサインしに来てください。

と…。

この時は少し心が折れそうになりました笑

自分でも中国語で書いたのか、日本語で書いたのか、ローマ字で書いたのかよく分からなくなっていたのです…

サインはすべて統一しましょう。

未来の自分へあまり試練を与えないためにも…笑

 

まとめ

居留証の番号が変更になったことにより、他の様々な書類も変更しなければならなくなりました。

正直大変ですが、仕方ありません。

どれも大切な書類ばかりなので、忘れずに変更しに行ってください!

最後までお読みいただきありがとうございます。

インスタも是非フォローよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました