台湾で店内飲食禁止?外食文化の台湾のお店がとった方法とは

台湾グルメ
スポンサーリンク

こんにちは!

台湾の大学に本科生として留学しているりーりー(@lilytaiwan__)です!

台湾全土がコロナの警戒度三になったことを受けて、さまざまな制限が設けられています。その中の一つ、台湾全土でレストラン内での飲食が禁止となり、持ち帰り、または配達のみとなっています。

ご飯を食べに行けないのは不便だなあと思いつつ、様々なレストランのFacebookを見てみると(台湾のレストランは大体Facebookに情報を載せています)、たくさんのお店が

コロナ対策特別用メニューなるものを載せていました。

様々な人気メニューをセットにしたお弁当が売られていたり、お店受け取りにすると

10%OFF25%OFFなどというお店もありました。

これはとてもお得なのでは?と思い、食べることが大好きな私は、すぐに好きなお店や、普段なら高くていけないようなお店をチェック。保存して、この機会に全て制覇しようと心に決めました。

今回初めて人気店のお店受け取りお弁当を頼んでみたので、みなさんとシェアしていきます。

スポンサーリンク

前にも行ったことがありまして

実はコロナが広まる少し前、友達が誕生日祝いにこのお店を予約してくれました。

とっても素敵な外観に、内装もとても美しくて、とてもいい第一印象でした。

さらに、実は友達、何日か前から予約していたそうですが、予約がカウンター席しか取れず。椅子が低くてちょっと高さが合わないねー、なんて話していると、テーブル席に移してもらいました

素敵な心遣いに感動しました。(本当に人気店なので早めに予約しましょう

 

メニューを見てみると、パスタもステーキも300元ほどでそれほど高くなく。

さらに、私が頼んだハニーソースのポークステーキがとっっっっっっても美味しくて感動しました!

(このボリュームで300元ですよ…!)

 

友達が頼んだリゾットやパスタも美味しかったです。

 

さらに誕生日の人には、レストランからショットプレゼントもあり。

友達が持ってきたケーキと一緒にいただきました。

ショットも甘くてキツくなく、美味しかったですよ。

 

お値段も手頃で美味しくって、雰囲気も素敵…。

絶対にまた行こうと心に決めました。

 

スポンサーリンク

コロナ対策特別弁当

メニュー

様々なお店のFacebookを見ているうちに

そういえば、このお店もコロナ対策メニュー売り出しているのかな…。

と、気になりまして。

さっそく調べてみたらありました…!

(食上主義facebookより)

 

詳しくはこちら↓

 

お弁当の種類は二種類で、

主食+副菜五種類 250元

サラダ+副菜五種類 210元

となっており、

主食とサラダのみが選べて、それ以外の副菜はお店側にお任せとなります。

主食 (250元)

  • クリームトリュフきのことチキンのリゾット
  • 鴨肉のリゾット
  • ココナッツ風味の酸っぱくて辛いエビのパスタ
  • 麻辣の宮保雞丁パスタ

サラダ(210元)

  • 東南アジア低温千切りチキンのサラダ
  • 羊チーズとプロシェットハムのサラダ

 

副菜

  1. ハニーソースのポークステーキ
  2. スモーク鴨脚肉
  3. グリル野菜
  4. 玉ねぎの漬物
  5. トリュフ鶏肉巻き、またはイカの赤麹揚げ、またはピリ辛ガーリックシュリンプ

となっています。

(翻訳おかしかったらすみません…!)

(メニューは変わるかもしれません)

 

また、普段のメニューは10%割引で提供しているようです。

 

このお値段でこんなにたくさんの料理が入っているなんてお得ですね!

さらに、私の大好きなハニーソースのポークステーキまで入っているなんて…!

頼まなない理由が見つかりません!

予約

早速食べてみようと日曜日の夕方6時に電話してみました。

ところが…

本日は夜8時半まで予約でいっぱいです。

と言われてしまい…

(最初に行った際の反省を生かせていないですね)

次の日に、クリームトリュフきのことチキンのリゾットのお弁当を6時に予約しました。

受け取り

私の家からレストランはすぐ近くで、20分前に出て、10分前に到着してしました。

6時の方のお弁当はまだできていないと言われ、名前と電話番号を伝えて外で待っていました。

待っている際も次々とお客さんがお弁当を受け取りに来ていました。

全部で5組ほど見たと思います。

平日なのにこのお客さんの数、コロナにも関わらず、繁盛しているなあと思いました。

お金を先に渡し、まだ温かいお弁当を手に、急いで家に帰宅しました。

早速いただきます

るんるん気分で帰宅。

一日待った甲斐がありました…!

早速いただきましょう!

美味しそう〜〜〜!

 

こちらはリゾット

きのこがたくさん入っていて食べ応えがあります!

クリーミーな味わいとほんのり香るトリュフ風味がたまりません…!

 

お次は私の大好きなポークステーキ

お店で食べるより少し硬いかな…とも思いましたが、大満足です。

ソースもっといただきたいです…!

 

スモーク鴨脚肉

味がしっかりついていてめちゃくちゃ美味しい…!初めて食べましたが、美味しくてハマりました。

 

ガーリックシュリンプとグリル野菜

辛いのが苦手な私でも食べれるちょうどいい味付け。エビのプリプリ感がたまりません。

グリル野菜は塩とオリーブオイルで味付けされています。塩加減もちょうどいいです。

玉ねぎの漬物はかなり酸っぱかったです。

 

いろいろ入っていて大満足

どれもとても美味しかったです!

ごちそうさまでした!

 

食後

美味しかったなーと幸せ気分でダラダラしていると…。

プルルルルル

一本の電話が…

誰だろう?と思い出てみると

もしもし!食上主義です!

びっくりしました。何か忘れ物したかな…と思い、心配していると、

お料理、お口に合いましたか?

の一言。びっくりしました。

持ち帰った後まで、お気遣いが素晴らしい…!

毎日メニューも変更するのでまた頼んでみてください。

と。

絶対また頼みます…!

 

スポンサーリンク

まとめ

初めてお店受け取りお弁当を頼みましたが、美味しくてお手頃で大満足です。

コロナが長引き、拡大していくのは憂鬱ですが、お手頃に美味しい料理を食べられるなんて、コロナ自粛も捨てたもんじゃないと思いました。

多くのレストランでこういった取り組みが行われているので、是非みなさんも試してみてください。

みなさん、健康には充分お気をつけください。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

インスタも是非フォローよろしくお願いします!

レストラン情報

店名:食上主義

住所:702 台南市體育路21巷5-1號

電話番号:06-2130456

Facebook:https://m.facebook.com/TheSoberFoodie/

 

注意:30分前までには予約してください。

:受け取り時間は17:00〜21:00の間です。(事前に時間指定)

配達:3キロ以内なら800元以上お買い上げで配達料無料

:3−6キロ以内なら1500元以上お買い上げで配達料無料

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました